
- 研修動画
- 教育開発課
教育開発課
人権教育資料センター、大学院・教職大学院派遣研修、教員研究生
人権教育資料センター | 大学院・教職大学院派遣研修 | 東京都教員研究生 |
お知らせ
令和5年度 東京都教員研究生カリキュラム開発研究発表会のオンデマンド配信URLについて
2月29日(木)に実施した「教育課題研究発表会」のオンデマンド配信が始まりました。
御覧になりたい項目をクリックして御視聴ください。
→動画一覧はこちらをクリック
御視聴後は、アンケートに御協力をお願いいたします。
→アンケートはこちらをクリック

令和5年度 東京都教職員研修センター「教育課題研究発表会」のオンデマンド配信URLについて
2月7日(水)に実施した「教育課題研究発表会」のオンデマンド配信が始まりました。
【第1部】研究発表
【第2部】特別講演
講師 東京都教育委員会 高橋 純 委員
御覧になりたい項目をクリックして御視聴ください。
御視聴後は、アンケートに御協力をお願いいたします。
→アンケートはこちらをクリック

令和5年度 東京都教職員研修センター「東京都教員研究生カリキュラム開発研究発表会」の開催について
1 日時 令和6年2月29日(木)午後1時15分から午後4時30分まで
-
2 会場及び開催方法
(1)会場 東京都教職員研修センター1階111及び121研修室
(2)開催方法 集合とライブ配信のハイブリット開催とし、後日オンデマンド配信も行います。 -
3 内容 令和5年度東京都教員研究生によるカリキュラム開発研究の発表
(一人25分程度)
参観申込方法など、詳細は次の「案内」を御覧ください。
令和5年度東京都教員研究生カリキュラム開発研究発表会【案内】
また、後日オンデマンド配信を視聴する場合は、3月6日以降こちらに記載するリンクより御視聴ください。
令和5年度 東京都教職員研修センター「教育課題研究発表会」のライブ配信URLについて
2月7日(水)に実施する「教育課題研究発表会」のライブ配信は
https://youtube.com/live/8apmxRdAQR0?feature=share
をクリックして御視聴ください。
令和5年度 東京都教職員研修センター「教育課題研究発表会」の開催について
1 日時 令和6年2月7日(水)午後2時から午後4時45分まで
2 会場及び開催方法
(1)会場 東京都教職員研修センター視聴覚ホール(地下2階)
(2)開催方法 集合とライブ配信のハイブリット開催とし、後日オンデマンド配信も行います。
3 内容
(1)研究発表
ア「特別支援教室及び通級による指導に関する研究(2年次)
-発達の段階を踏まえた自立活動の指導の充実-」
イ「東京都における新たな授業モデルの研究(1年次)」
ウ「効果的な校内研修等の在り方に関する研究」
(2)特別講演
講師 東京都教育委員会 高橋 純 委員(東京学芸大学教育学部教授)
演題 「デジタルを活用したこれからの学びの推進」
参観申込方法など、詳細は次の「案内」を御覧ください。
令和5年度東京都教職員研修センター『教育課題研究発表会』【案内】
また、ライブ配信を視聴する場合は、後日こちらに記載するリンクより御視聴ください。
研究成果の活用
教育課題研究
研究報告書・紀要等
- 教育情報検索システム(一括検索)
- 大学院派遣研修・教職大学院派遣研修報告書
- 東京都教職員研修センター 紀要等
- 教育研究員の報告書
- 「東京の教育21」研究開発委員会の指導資料集
- 研究開発委員会指導資料集
- 都立教育研究所時代の研究報告書