人権教育資料センター
東京都教職員研修センターでは、「人権教育資料センター」の運営を行っています。
ビデオ教材等の貸出について
同資料センターでは、各学校における充実した人権教育の推進のために、貸出用として1134本のビデオ教材等を用意しています。郵送による貸出・返却も行っています。
1 ビデオ教材等の貸出・返却について
2 ビデオ教材等の貸出・返却に必要な書類
3 貸出ビデオ教材等の紹介
- ビデオ教材等一覧 五十音順、人権課題ごとの一覧
- 「いじめ問題」
ビデオ等教材 「いじめ問題」に関連する教材一覧 - 「災害に伴う人権問題」
ビデオ等教材 「災害に伴う人権問題」に関連する教材一覧
人権教育資料センター通信



書籍の閲覧について
人権教育資料センターでは(3階教育開発課前の人権資料室)、人権課題に関連する書籍を2543冊、またパンフレットやリーフレット等の資料も多数所蔵しています。
資料センター内で閲覧することができます。
新型コロナウイルス感染症に関連する偏見や差別意識の解消を図る指導資料
『止めよう差別の感染 広めよう感謝の心』
- 児童用教材
- 生徒用教材
朝日新聞社の許可なく転載しないでください。 - 教職員用手引き
- メッセージカード
- 児童用教材(英語版)
- 児童用教材(中国語版)
- 生徒用教材(英語版)
- 生徒用教材(中国語版)
問合せ先
東京都教職員研修センター研修部教育開発課
電話 03-5802-0306
FAX 03-5802-2090