メニューを飛ばして本文へ進む

東京都教職員研修センター

人権教育資料センター

DVD等の借用申請

借りる

チェックボックスにチェックを入れると貸出票に反映されます。
(5点まで)

記号 タイトル 媒体 企画・制作 時間(分) 人権課題
カテゴリー
対象 種別 購入年度 内容
ふ29 プレゼント 貸出状況をみる

DVD 法務省人権擁護局 財団法人人権教育啓発推進センター 17分 子供
小1・2・3年
小4・5・6年
アニメ 25 小学4年生の綾香は、同級生の美由紀の誕生日に手作りの写真立てをプレゼントします。それは、美由紀を思って作ったプレゼントでしたが、気に入るものではありませんでした。腹を立てた美由紀は、それから綾香にいじわるを始めます。他者への思いやりやいたわりの心といった人権尊重意識を養うことを目的としています。活用の手引書が付いています。
ふ30〜35 プレゼント 貸出状況をみる

DVD 法務省人権擁護局 財団法人人権教育啓発推進センター 17分 子供
小1・2・3年
小4・5・6年
アニメ 26 小学4年生の綾香は、同級生の美由紀の誕生日に手作りの写真立てをプレゼントします。それは、美由紀を思って作ったプレゼントでしたが、気に入るものではありませんでした。腹を立てた美由紀は、それから綾香にいじわるを始めます。他者への思いやりやいたわりの心といった人権尊重意識を養うことを目的としています。活用の手引書が付いています。
ふ38 プレゼント 貸出状況をみる

DVD 法務省人権擁護局 財団法人人権教育啓発推進センター 17分 子供
小1・2・3年
小4・5・6年
アニメ 27 小学4年生の綾香は、同級生の美由紀の誕生日に手作りの写真立てをプレゼントします。それは、美由紀を思って作ったプレゼントでしたが、気に入るものではありませんでした。腹を立てた美由紀は、それから綾香にいじわるを始めます。他者への思いやりやいたわりの心といった人権尊重意識を養うことを目的としています。活用の手引書が付いています。
ふ12 部落の心を伝えたいビデオシリーズ?  人の値うちを問う−人権の詩人・江口いと− 貸出状況をみる

ビデオテープ 企画・制作/メディア総合研究所・風楽創作事務所 30分 同和問題
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 17 人権の詩人・江口いとさんが自らの生き方を語り、同和問題を考えさせる内容です。人権教育プログラム(平成15年3月)の実践事例に活用できます。
ふ13 部落の歴史 (中世〜江戸時代) −差別の源流を探る− 貸出状況をみる

ビデオテープ 東映株式会社 27分 同和問題
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 19 部落差別は、江戸時代の身分制度によって起こったものではなく、中世からの差別がその源流にあります。「部落の歴史を学ぶ」ことは、私たち自身の意識を問い直すことです。
ふ14 部落の歴史 (明治〜現代) −近代化が存続させた差別− 貸出状況をみる

ビデオテープ 東映株式会社 26分 同和問題
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 19 明治以降の差別意識と中世からの差別意識が複雑に重なりあって現代の差別意識は形成されています。最近の部落史観の転換を受けて作成されたビデオです。
ふ15 部落の心を伝えたいビデオシリーズ? 私からはじまる人権−子どもに伝える 柴原浩嗣・宮前千雅子− 貸出状況をみる

ビデオテープ 企画・制作/メディア総合研究所・風楽創作事務所 27分 同和問題
小4・5・6年
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 20 被差別部落出身である柴原浩嗣さん・宮前千雅子さんご夫婦の人権問題にかかわる活動を伝えています。
ふ22 福祉体験ナビ! 貸出状況をみる

DVD 企画・運営/特定非営利活動法人キャリア・ワールド 制作/(株)ヌーヴォ 58分 高齢者
その他
中学生
高校生
教職員
解説 23 高齢者施設での体験学習を予定している生徒(主に中学生)を対象として、各自が心構えと明確な目的意識をもって体験学習に臨めるようなサポートや、高齢者の福祉に関わる職業、高齢者福祉施設のあらまし、高齢者の身体的特徴とその内容等について解説しています。指導者用学習の進め方、学習シート付き。
ふ23 福祉体験ナビ! 貸出状況をみる

DVD 企画・運営/特定非営利活動法人キャリア・ワールド 制作/(株)ヌーヴォ 58分 高齢者
その他
中学生
高校生
教職員
解説 23 高齢者施設での体験学習を予定している生徒(主に中学生)を対象として、各自が心構えと明確な目的意識をもって体験学習に臨めるようなサポートや、高齢者の福祉に関わる職業、高齢者福祉施設のあらまし、高齢者の身体的特徴とその内容等について解説しています。指導者用学習の進め方、学習シート付き。
ふ24 福祉体験ナビ! 貸出状況をみる

DVD 企画・運営/特定非営利活動法人キャリア・ワールド 制作/(株)ヌーヴォ 58分 高齢者
その他
中学生
高校生
教職員
解説 23 高齢者施設での体験学習を予定している生徒(主に中学生)を対象として、各自が心構えと明確な目的意識をもって体験学習に臨めるようなサポートや、高齢者の福祉に関わる職業、高齢者福祉施設のあらまし、高齢者の身体的特徴とその内容等について解説しています。指導者用学習の進め方、学習シート付き。
ふ25 二つの道 貸出状況をみる

ビデオテープ 企画/法務省保護局 制作/?テレパック 30分 様々な人権課題
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドラマ・解説 23 人を傷つけてしまいながらも、その罪の重さを受けとめ、更生を誓った少年がいます。周囲の冷たい視線や無理解にさらされ、再び過ちを繰り返してしまう「道」と、周囲の温かな言葉と眼差しが彼の更生の決意を守る助けとなった「道」の二つの道が描かれます。あなたのふとした一言や何気ない態度が誰かの人生を変えるかもしれません。
ふ27 FUKUSHIMAから考えるシリーズ? 誇り 貸出状況をみる

DVD 東映株式会社 25分 子供
災害に伴う人権問題
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドラマ 25 福島県から原発事故被害を避けて、父・匡夫の実家に避難した、長女・ゆかりと長男・匡弘、母・八重子は、風評被害や、被災地の現実を知らない無知や偏見が生む差別やいじめと遭遇します。その試練の中で家族は、大切なことは、自分たち自身が誇りを失わないことであることに気付いていきます。
ふ28 ふたりがよりよい関係をつくるために 〜デートDVってなに?〜 貸出状況をみる

DVD 滋賀県 健康福祉部 子ども・ 青少年局 23分 女性
大学生・一般
教職員
保護者
ドラマ 25 DV防止の意識啓発のみならず、相手を思いやる気持ちと自立の意識を育み、互いに尊重する関係を築くことを学習する教材です。特に若年層の男女交際の問題を取り上げることで、より多くの若い世代が、DVを理解し、また、対等な人間関係を築いていくことの大切さを学習できるよう作成されています。
ふ36 防ごう高齢者虐待 〜日常の介護から考える〜 貸出状況をみる

DVD 東映株式会社 28分 高齢者
教職員
ドラマ 27 現代の高齢化社会において、親の介護は多くの人にとって避けて通れない問題となっています。どのような場面で虐待をしそうになるのかを示すことで、視聴者が虐待発生を未然に防ぐにはどうすればよいかを考え、高齢者虐待の問題について理解できることを目的に作られています。 
ふ37 防ごう子どもの虐待 〜日常の子育てから考える〜 貸出状況をみる

DVD 東映株式会社 25分 子供
教職員
ドラマ 27 会社に勤めながら子育てをする女性、専業主婦、子育ては妻に任せきりの夫等の織り成すドラマを通して、児童虐待を防ぐために必要なことを、専門家の解説を交えながら考えさせる構成になっています。視聴者に児童虐待をなくすための「気付き」を与え「行動」を促すことを目的に作られています。
ふ39 フェアな会社で働きたい 貸出状況をみる

DVD 東映株式会社 25分 障害者
外国人
ハラスメント
高校生
大学生・一般
教職員
ドラマ 28 人事部の新入社員の体験のドラマをとおして、企業における人権の在り方と公正な採用選考について学ぶ内容です。 解説・ワークシート付。
ふ40 「部落の心を伝えたい」ビデオシリーズ第24巻 皮革から見える部落問題〜皮革研究家・柏葉嘉徳〜 貸出状況をみる

DVD フルーク映像 27分 同和問題
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
ドキュメンタリー 28 皮革をとおして部落問題を伝え続ける柏葉嘉徳さんのユーモアのあふれる講演と、皮なめしの体験学習をとおして、同和問題について学ぶことができます。
ふ41 「部落の心を伝えたい」ビデオシリーズ第22巻 心の窓を拓いて-明石一郎- 貸出状況をみる

DVD フルーク映像 30分 同和問題
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 30 差別解消の道筋は「教育のチカラ」と確信する明石一郎さん。子供の暮らしから人権を考える現役の校長先生である。明るく笑い溢れる講演は、今日の部落問題を誰にも分かりやすく明快に論じる最適な「入門編」
ふ42 プライドinブルー 貸出状況をみる

DVD 株式会社マクザム 83分 障害者
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 31 2006年夏、FIFAワールドカップの余韻が残るドイツで行われた、知的障害者による通称<もうひとつのワールドカップ>、INAS-FIDサッカー世界選手権大会。選手たちと大会の様子を追ったドキュメンタリーです。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた学習に御活用ください。
ふ43 部落の心を伝えたいビデオシリーズ第27巻 出会いから学ぶ しなやかな新世代―高田美樹― 貸出状況をみる

DVD フルーク映像株式会社 29分 同和問題
中学生
高校生
大学生・一般
教職員
保護者
ドキュメンタリー 31 人は人との関わりなくして生きることはできない。マイナスの出会い、プラスの出会い、そして、出会いが人を変え人生を豊かに作り上げていきます。 高校での生涯の仲間との出会い...母方の祖母との18年目の出会い直し...働く現場で実体験した様々な差別...それらを全て養分に転換し、しなやかに生きる高田美樹さん。その姿を追ったドキュメンタリーです。

※ 1回の貸出点数は5点までです。6点以上借りる場合は、別途申請ください

貸出申請画面へ移動します

問合せ先

東京都教職員研修センター研修部教育開発課

メールアドレス S0200332@section.metro.tokyo.jp

電話 03-5802-0306