国語
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() H21_国語①.zip |
情緒豊かな子供を育てる「書くこと」の指導の工夫 ―自分の「ものの見方・感じ方」をつくる「課題設定や取材」の活動を通して― |
市川 直子 |
![]() |
伝え合う力をはぐくむ学習指導の工夫 -聞き手の「感じる力」「想像する力」の育成を通して- |
三田 典子 |
![]() |
自分の意見をもつための読むことの指導の工夫 -思考力の育成に視点をあてた学習を通して- |
小原 太一 |
社会
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() H21_社会.zip |
我が国の歴史や伝統に対する理解と愛情を深める指導の工夫 -言語活動の充実を通して- |
石田奈賀子 |
数学
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() H21_数学.zip |
数学的活動を通して学ぶ意欲を高める指導の工夫 -オープンアプローチによる課題学習の教材開発- |
庄司 直也 |
体育
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() H21_体育①.zip |
運動に親しむ資質や能力の基礎を育てる指導法の工夫 -体つくり運動における運動内容や学習過程の開発- |
小牧 来太 |
![]() H21_体育②.zip |
互いのよさを認め合い、運動する意欲をはぐくむボール運動の指導の工夫 -バスケットボールにおける技能の向上と言語活動を重視した仲間との豊かなかかわりを通して- |
坪倉 一雄 |
技術・家庭
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() H21_技術・家庭.zip |
ものづくりを支える能力の育成 -緻密さを追求する態度を育てる指導の工夫- |
吉田 周平 |
外国語
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() H21_外国語.zip |
話の内容や書き手の考え方をとらえる英語の読み方の指導の工夫 -物語の英文要約指導- |
漆畑 拓也 |
外国語活動
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() |
外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませるための指導の工夫 -視聴覚教材の適切な活用を通して- |
安藤 睦 |
特別活動
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() |
合意形成をする話合い活動の工夫 -伝え合う力を活用し、話合いをまとめる力を育てる指導を通して- |
神谷なおみ |
特別支援教育
研究主題 | 報告者 | |
---|---|---|
![]() |
自閉症の生徒が、他者の存在を意識して他者からの働きかけを受け止めるとともに働きかけに応じられる力を身に付ける学習についての研究 | 大越 恵仁 |