東京都教育委員会研究推進団体事業
受講者の方へ
東京都教育委員会研究推進団体(以下、「研究推進団体」という。)の「研修会等開催通知」には、研修会等の内容・日程及び申込先が明記されています。
研修会の受講を希望される場合は、各研究推進団体の指定する申込み方法で、各研究推進団体宛てに申し込んでください。
受講申込書様式例はこちら →【様式例】受講申込書
研究推進団体の方へ
東京都教育委員会研究推進団体支援事業等について
1 支援事業の内容について
東京都教育委員会研究推進団体支援事業では、「Ⅰ研究推進団体支援」と「Ⅱ研究普及活動表彰」の2つの取組を行っています。支援事業の申請は、「研修受講申込受付システム」より行って下さい。
2 令和6年度研究普及活動実施報告書の提出について(全団体)
全ての団体を対象に、「令和6年度研究普及活動実施報告書」を作成していただきます。(令和6年10月17日付6教セ企第104号「令和6年度 東京都教育委員会研究推進団体 研究普及活動 実施報告書等の提出について(依頼)」)参照
令和6年12月13日(金)午後4時までに、報告書を提出してください。
3 研究発表資料の募集について(希望団体対象)
御応募いただいた研究発表資料を本ページに掲載いたします。各団体の令和6年度における研究成果を広く普及する機会となりますので、積極的な応募を期待します。
令和6年11月22日(金)午後4時までに、御応募ください。
詳細は、(令和6年10月17日付6教セ企第103号「令和6年度東京都教育委員会研究推進団体 研究発表資料の募集について(依頼)」)参照
令和6年度東京都教育委員会研究推進団体一覧
申込みについては、各研究推進団体送付先へ直接申込みを行ってください。
令和6年度東京都教育委員会研究推進団体一覧表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
団体名 | ホーム ページ |
研修会等 開催通知 |
R6研究 発表資料 (R7.1.31~ 掲載予定)R5研究発表資料は、同ページ下部に掲載しています。 |
代表者 | |
52 | 東京都高等学校国語教育研究会 |
東京都立保谷高等学校 校長:平林 正男 Tel:042-422-3223 |
|||
53 | 東京都地理教育研究会 |
東京都立葛飾総合高等学校 統括校長:櫛野 治和 Tel:03-3607-3878 |
|||
54 | 東京都歴史教育研究会 |
東京都立葛西南高等学校 校長:関山 勝之 Tel:03-3687-4491 |
|||
55 | 東京都公民科・社会科教育研究会 |
東京都立世田谷泉高等学校 統括校長:沖山 栄一 Tel:03-3300-6131 |
|||
56 | 東京都高等学校「倫理」「公共」研究会 |
東京都立墨田川高等学校 統括校長:渡邊 範道 Tel:03-3611-2125 |
|||
57 | 東京都高等学校数学教育研究会 |
東京都立多摩科学技術高等学校 校長:森田 常次 Tel:042-381-4164 |
|||
58 | 東京都高等学校科学教育研究会 |
東京都立東大和高等学校 校長:加藤 武 Tel:042-563-1741 |
|||
59 | 東京都理化教育研究会 |
東京都立小平南高等学校 校長:中野 清吾 Tel:042-325-9331 |
|||
60 | 東京都化学工業教育研究会 |
東京都立杉並工科高等学校 校長:中里 真一 Tel:03-3394-2471 |
|||
61 | 東京都生物教育研究会 |
|
東京都立三田高等学校 校長:内田 隆志 Tel:03-3453-1991 |
||
62 | 東京都高等学校保健体育研究会 |
東京都立日野高等学校 校長:髙取 克明 Tel:042-581-7123 |
|||
63 | 東京都高等学校音楽教育研究会 |
東京都立翔陽高等学校 副校長:石丸 昌延 Tel:042-663-3318 |
|||
64 | 東京都高等学校美術、工芸教育研究会 |
東京都立東久留米総合高等学校 校長:荒井 篤 Tel:042-471-2510 |
|||
65 | 東京都高等学校書道教育研究会 |
東京都立大田桜台高等学校 校長:小川 孝 Tel:03-6303-7980 |
|||
66 | 東京都高等学校英語教育研究会 |
東京都立飛鳥高等学校 校長:渋谷 寿朗 Tel:03-3913-5071 |
|||
67 | 東京都高等学校家庭科教育研究会 |
東京都立新宿山吹高等学校 統括校長:永浜 裕之 Tel:03-5261-9771 |
|||
68 | 東京都高等学校家庭学科研究会 |
東京都立赤羽北桜高等学校 統括校長:金澤 正美 Tel:03-5948-4390 |
|||
69 | 東京都高等学校情報教育研究会 |
東京都立久留米西高等学校 校長:福原 利信 Tel:042-474-2661 |
|||
70 | 東京都情報技術教育研究会 |
東京都立蔵前工科高等学校 校長:古藤 一弘 Tel:03-3862-4488 |
|||
71 | 東京都農業高等学校教育研究会 |
東京都立農芸高等学校 校長:吉野 剛文 Tel:03-3399-0191 |
|||
72 | 東京都高等学校土木教育研究会 |
東京都立田無工科高等学校 校長:町田 康広 Tel:042-464-2225 |
|||
73 | 東京都工業教育研究会 |
東京都立葛西工科高等学校 校長:鈴木 誠 Tel:03-3653-4111 |
|||
74 | 東京都工業高等学校建築教育研究会 |
東京都立墨田工科高等学校 校長:嶋村 晃 Tel:03-3631-4928 |
|||
75 | 東京都機械工業教育研究会 |
東京都立蔵前工科高等学校 校長:古藤 一弘 Tel:03-3862-4488 |
|||
76 | 東京都自動車教育研究会 |
東京都立六郷工科高等学校 統括校長:釼持 利治 Tel:03-3737-6565 |
|||
77 | 東京都商業教育研究会 |
東京都立江東商業高等学校 校長:智片 将也 Tel:03-3685-1711 |
|||
78 | 東京都高等学校特別活動研究会 |
東京都立石神井高等学校 校長:藤野 泰郎 Tel:03-3929-0831 |
|||
79 | 東京都高等学校図書館研究会 |
東京都青井高等学校 統括校長:加藤 泰弘 Tel:03-3848-2781 |
|||
80 | 東京都高等学校新聞教材開発研究会 |
東京都立松原高等学校 校長:石野 隆 Tel:03-3303-5381 |
|||
81 | 東京都高等学校進路指導協議会 |
東京都立日本橋高等学校 校長:杉森 共和 Tel:03-3617-1811 |
|||
82 | 東京都立高等学校学校保健研究会 |
東京都立五日市高等学校 校長:松﨑 真理子 Tel:042-596-0176 |
|||
83 | 東京都高等学校給食研究協議会 |
東京都立荻窪高等学校 校長:馬飼野 光一 Tel:03-3392-6436 |
|||
84 | 東京都高等学校教育相談研究会 |
東京都立八王子北高等学校 校長:延藤 修一 Tel:042-626-3787 |
|||
85 | 東京都高等学校視聴覚放送教育研究会 |
東京都立神代高等学校 校長:小林 正人 Tel:03-3300-8261 |
|||
86 | 東京都国際教育研究協議会 |
東京都立農産高等学校 校長:平栁 伸幸 Tel:03-3602-2865 |
|||
87 | 国際バカロレア(ディプロマ・プログラム)教育研究会 |
東京都立国際高等学校 統括校長:齋藤 直子 Tel:03-3468-6811 |
|||
88 | 東京都奉仕・ボランティア教育研究会 | 奉仕・ボランティア教育研究会060809チラシ |
東京都立田園調布高等学校 校長:藤田 豊 Tel:03-3750-4346 |
||
89 | 東京都高等学校性教育研究会 |
東京都立小川高等学校 校長:山田 智美 Tel:042-796-9301 |
|||
90 | 東京都公立高等学校定時制通信制教育研究会 |
東京都立大山高等学校 校長:齋藤 栄昭 Tel:03-3958-2121 |
|||
91 | 東京都高等学校総合学科教育研究会 |
東京都立町田総合高等学校 校長:後藤 洋士 Tel:042-791-7980 |
|||
92 | 東京都高等学校電気教育研究会 |
東京都立荒川工科高等学校 校長:坂田 安永 Tel:03-3802-1178 |
|||
93 | 東京都高等学校アクティブ・ラーニング型授業研究会 |
東京都立杉並総合高等学校 校長:藤本 晋哉 Tel:03-3303-1003 |
R5研究 発表資料 |
幼稚園・小学校等 | 中学校 | 高等学校 | 特別支援学校等 | 教育課程等 |
---|
R4研究 発表資料 |
幼稚園・小学校等 | 中学校 | 高等学校 | 特別支援学校等 | 教育課程等 |
---|
R3研究 発表資料 |
幼稚園・小学校等 | 中学校 | 高等学校 | 特別支援学校等 | 教育課程等 |
---|
都立図書館 案内 |
活用事例 | 学校支援 | 都立図書館 | 中央図書館 | 多摩図書館 |
---|
問合わせ先
東京都教職員研修センター企画部企画課
電話 03-5802-0267